2017年7月27日木曜日

『Bike in the sky』#101 最低記録が・・・

こんにちは。

「Bike in the sky」、101回目のブログから200回を目指して新たなスタートです。

そのブログの記念すべき100回目は、「Bike in the sky」のタイトルで書き始めて、なんと
過去、最低のPV数を記録しました。

やはり、「峠でチェンソーを振りまわす?」のこのお題が悪かったのか!?

あれほど月ヶ瀬早朝ミーティングで練りに練ったお題でありましたが、結局のところ
月ヶ瀬の信者ライダーしか読まなかったのか!?

一般ライダーには「なんのこっちゃ!」と意味が通じなかったのか!?

その辺りを読み取るには、もっと高レベルの分析力が必要なのか!?
なかなか難しい局面です!

しかし、とどの詰まりは筆者の文脈構成のまずさ、いわゆる文才の無さが招いた結果と心得るべきと思っております。

よって今回は、このネタで・・・
 
「世界最速のインディアン」
この物語を語りたいと思います。

内容は、とにかく感動します。

世界最速記録の321km/hを塗り替える瞬間のハラハラ感,ドキドキ感は最高で、堪りません!
以上です!

このDVDをご覧になりたい方は、この方まで!
ということで日曜、T-PADDOCK630にブルーのBuellで宅配レンタルをして頂きました。

しかし、レンタルに関して筆者は関知しておりませんので、この方がお分かりになる方は直接DVDの
貸し出し条件をお尋ねください!

でも、繰り返しますが、なかなかエエ映画でオモロかったです。
バイク乗りは絶対見た方がエエです。

そのDVDをお届け頂いた日曜には先のお客様が・・・
HONDA CB250RRで!
そして、Kawasaki 250Ninja
またまた、T-PADDOCK630ステッカーの別色を貼っていただいてお越しのBW'Sというスクーター?の3人連れで・・・

この方たちです。
モンキーに嬉しそうに乗る田〇さん御一行!

実はT-PADDOCK630にお越しになるお客様には必ず、モンキーに跨って頂いております。

そこには、如何にこのモンキーCafe Specialが乗りにくさを併せ持つ恐怖の一文字仕様であるかを
確認していただくためです。

けど、乗っててほんまに楽しいし、おもろいバイクなのです!

そして、今回は画像真ん中のCB250RRに乗る武〇さんが「旧車のバイクを観たい」と言うことでお越しです。
武〇さんは田〇さんの甥っ子にあたる画像右の森〇さんとお友達で、そこからT-PADDOCK630を聞かれた様子!

特に武〇さんは若干30歳そこそこですが、旧車がお好きでバイクだけでなくクルマの旧車にも興味がおありなようで・・・

旧車ファンが増えることは、ええことです!

武〇さん、今はCBの現行車ですが、近い将来には旧車に乗られるのでしょうか!?
ということで、ご来店記念のステッカーもお渡しして記念撮影!

そのステッカーでは、当サイト内のステッカーギャラリーのコレクション画像も相当数増えてまいりました。

今回も月ヶ瀬で中〇さんのBMWと、”こんなモノ”にも貼って頂いてる画像が・・・
BMW後部に取り付けられたモノ入れ?の蓋?の内側に!

そして、その”こんなモノ”に・・・が
中〇さんの携帯水筒に!

さて、T-PADDOCK630のステッカーも”ニューステッカー”に限り、だんだんフルセットではお渡しできないところまで
消化してきました。

まだのお方は、ぜひお急ぎください。

そして、今回の最後は当ブログ「Bike in the sky」の2017年上半期のPVランキングです!

2016年末にも当該年の「PV数ベスト5」のランキングを掲載しましたが、「2017年上半期ベスト5」は
どんなことに皆さんが興味を持たれたのか!

先ず、ベスト5!その第5位 PV1100
「#80 日本はやっぱり平和なのか・・・」
春のバイクの楽しさを綴った日本ならではの記事。

次に、第4位は PV1144
「#84 目立ってなんぼ・・・奥が深い!」
筆者の愛機、Beck550 Spyderをネタに・・・

さらに、第3位 PV1154
「#81 今年もバイクの季節!春がきたぁ~」

まだ寒さ残る中での月ヶ瀬早朝組がトップをかざる・・・

そして、第2位 PV1346
「#97 好きなことして・・・」

月ヶ瀬の顔、中〇さんがトップを飾ると・・・

いよいよ上半期の堂々第1位 PV1622
「#76 冬場の月ヶ瀬! ウィンタータイム導入を・・・」

FZばかさんこと浅〇さんのケニーカラーFZと筆者のW1 Super Special!

この寒々とした絵面の何が読者を引きつけたのか!?
ぶっちぎりの第1位でした。

と、更なるPV数アップを目指して、できるだけ楽しい「バイクに纏わる絵空事」をお届けしたいと思います。

しかし、目指す「Bike in the sky」の目的は、そこではないのですが・・・
まず、筆者の頭の中を整理整頓しなければ・・・文才!文才!文才!

それではまた!
T-PADDOCK630 T/Tatsumi

2017年7月20日木曜日

『Bike in the sky』#100 峠でチェンソーを振りまわす?

こんにちは。

「Bike in the sky」も100回目を迎えることができました。

この100回を迎えるまでの筆者は、当初から半ばの50回目ぐらいまで、論調がいろいろ試行錯誤でしたが、

半ば過ぎ辺りから独説と、それを誤魔化す長文に読者の評価があると確信を得、最近はネタ創りでも
皆さんの意見を反映できる余裕も出てきました。

ともあれ、100回を迎えられたのは取材にご協力をいただいた月ヶ瀬信者ライダーはじめ
読者の皆様方のおかげと、お礼を申し上げます。

ありがとうございました。

さて、100回目の記念すべきタイトルは・・・
キャッチコピーは
「一家に一台!チェンソーはいかが!?」です。

また、アホなこと言うとるな!?とお叱りを受けそうですが、先週末からの3連休の月ヶ瀬早朝の議案なのです。

どこから、この議案が出てきたのかは、毎度の月ヶ瀬早朝の雑談からなのですが、その雑談から
「100回目のタイトルはチェンソーでいこ!?」と早朝組信者ライダー全員一致で可決されました。

そして、明くる日に「このポスターをブログトップのVPに使え!」とご指示を賜った次第です。

しかし、ポスターを持ってきてまでT-PADDOCKのブログをここまで盛り上げ?盛り下げ?
どちらにしても、喜んでいいのやら、悲しむべきなのか!?

ありがたいことです。

と、週末の月ヶ瀬早朝は、毎度お話ししてますが・・・「とにかくオモロイ!」のです!

筆者的には「みなさん、一度は月ヶ瀬早朝に遊びに来なはれ!」
このキャッチコピーのほうがしっくりくるような気がします。

しかし、今回の「一家に一台!チェンソーはいかが!?」のキャッチコピー!

ほんまにチェンソーに絡む、怖いことになりそうなことがありました。
この話はボチボチいたしますが・・・

その前に3連休の日曜は・・・
筆者は画像真ん中のCP77!
その右横には宮〇さんのYAMAHA SDR!200ccの2ストじゃじゃ馬バイクです!

両車ともスリムなバイクとして写真に収めたのですが・・・
この月ヶ瀬は、ちょっと油断して止めているだけで、こんな”ワルさ”をされる・・・
宮〇さんのSDRのマフラーの排気口に・・・これはトイレットペーパーを丸めて突っ込んだような・・・

筆者が「誰が突っ込んだん?」と尋ねると
宮〇さん、「そんなの、決まってますやん!?」

容疑者の段階ではへ〇デ〇さんを思い浮かべました。
でも、間違いなく〇イ〇ンさんでしょう!?

そして、午後にはT-PADDOCKにやっと客注ステッカーの引き取りで・・・
奈良の稲〇さんがお越しです。

長らくお仕事でインドに単身赴任されておられ最近、日本に戻って来られ「やっとバイクに乗れる。」と・・・
ライダーはバイクに乗れないほど辛いものはないのです。

今は、さらにバイクライフを楽しむために、ご自宅をガレージ中心に改装されているとか・・・
たしか、アプリリアのレーサーをお持ちだったような・・・

そんな名車があってガレージも完成したら・・・あとは想像に難くはありません。

そして翌日、海の日の月ヶ瀬には稲〇さんは・・・
HONDAのクロスカブCC110で・・・
早速、昨日お渡したステッカーをヘルメットに・・・

また、
ヘルメットの前にも定番のステッカーを・・・
ありがとうございました。

そのステッカーでは・・・同日
京都、は〇しさんのHONDA CB450 K1にT-PADDOCKのニューステッカー!
左サイドにも・・・
そして、このCBに稲〇さんは繁々と魅入られ、2,30分ほど旧車談議で花が咲きました。

この日、筆者は・・・
久々のYAMAHA RT-1で・・・
この写真はYAMAHA車の60年後半から80年代の各年代を彩った3台の軽量級マシンということで・・・

さらに、この日は・・・やはり・・・「一家に一台!チェンソーは必要なのか!?」
スウェーデンの元チェンソーメーカー、ハスクバーナ!
そのハスクバーナのNUDA?

厳密にはハスクバーナ社のバイク部門はイタリアのカジバにわたり、一度戻って次はBMW社にわたり、
さらに現在はKTMのCEOが代表のピエラ社にて生産されている数奇な運命のバイクなのです。

たしか、このバイクは奈良に2台しか入ってないと聞いていたバイク!

1台は、この月ヶ瀬でも有名人、奈良の東〇さんが所有!
残りの1台が、まさかのまさかの筆者の知り合い、同じく奈良在住の小〇さん!

世間はほんまに狭いですね!?

小〇さんのお仕事は・・・
あのチェンソーは造ってなかったかな?
大手、ク〇タにお勤めの研究開発本部に所属される技師です。

その他にも筆者も所有しているBeck550を入手され、今、ポルシェ914のエンジンを載せ変え中とか・・・

まだ、若干30歳中ごろの青年ですが奥さんとお子さんとのご家族もおられ、なかなかの甲斐性持ちです。

と、感心している間に気温がドンドン上昇!
いつもは針テラス経由で引き上げるのですが、本日はそのまま月ヶ瀬からの直帰!

さて、ここからです!
本日のチェンソーがらみの怖い話しは・・・

月ヶ瀬から来た道をそのまま帰るわけですが・・・
(ここからは信者ライダーしかわからない地元ランドマークが登場しますがご辛抱を・・・)

農協前の信号から円成寺までの帰りは、登りになるS字カーブ連続の峠道!
この峠のややストレートなところで、先ほどのSDRに乗る宮〇さんにスカッと抜かれ

そして、円成寺から蓮池を越えたあたりで・・・
この画像のステッカーがエンブレムのようにキマっているHONDA XR250に乗る大魔神に同じくスカッと抜かれ・・・

筆者は「皆、速いなぁ~!?」と、思いながらも追いかけもせずのんびりと・・・
というより、追いかけられない事情が・・・

それは、RT-1のリアタイヤが完全オフロードレース用を履いているためオンロードでは急ブレーキは効かないわ
カーブは減速せなあかんわ、のんびり走るしかないのです!

ところが、この、のんびりが奏功して”悲劇”に合わないで済むことに・・・

その蓮池から緩い登りを登り切ったあたりから、今度は中の川の三差路交差点までの緩い下り坂!

その途中に数か所、まあまあ気持ち良くバイクを寝かせる右や左のカーブがあります。
恐怖はここで起きます。

その気持ちの良い最初の左カーブをクリアし、すぐ迫る二つ目の左カーブに入ったところで・・・

前後ブレーキはフルブレーキ!

そして、リアは案の定ロック状態でやや右に流れ出す!

目の前にはクルマがカーブを入ったところでブレーキランプを煌々と点けて完全停止!

「わぁお!ぶつかるウ~~!」

リアブレーキのロックを解除して対向車がいないことを確認してセンターラインを割る

クルマを1台、2台と横目にみながら・・・

そして、先に抜いていった停車中の宮〇さんもパスして・・・

さらにクルマ1台をパスしたところでやっと停止!

ここまでを時間にして2,3秒!

そこで・・・やっとホッとするも・・・

「おや!?宮〇さんより、あとから筆者を抜いていった大魔神はいずこに?」

「ひょっとしてカーブで車を避けるために曲がり切れず向こうの土手に落ちたのか?」
と思いながら前を見ると・・・

この渋滞を作っていたのは赤旗を持ったおばちゃんでした!

この時期になると青葉や道路脇の草木が大きくなり道路の見透しは悪くなります。

その草木を刈る時、どうしてもチェンソーや雑草用の丸ノコで刈るため、刈っている側の道路を封鎖して
交互通行で対処しなければなりません。

しかし、ここでおばちゃんは停止させてますが、カーブ辺りまで伸びる渋滞最後尾は”ひやひや”もんでしょう!?

そしてなんと、赤旗を持ったおばちゃんの真ん前に大魔神が普通に停止しておりました。

「え~ッ!どやってこの状況で宮〇さんを抜いて先頭に立っているのか!?」
これが怖~いチェンソーがらみの話なのです。

いかがでしたか!?
夏場に相応しく、また記念すべき100回目の記事として皆さんの記憶に残れば幸いです。

筆者としては、記念すべき100回目!

なんで「100回目のタイトルはチェンソーでいこ!?」
このキャッチタイトルに乗ってしまったのか!?

ここまで長文を綴ってきて、いまさら書き直しもしたくない!

あ~!悪夢の100回記念!

では!
T-PADDOCK630 T/Tatsumi

2017年7月13日木曜日

『Bike in the sky』#99 ラスト1周・・・

こんにちは。

「Bike in the sky」も99回を迎え、いよいよ大台の100回目も目前です。
閲覧者数も現段階で約46,000名と筆者的には大満足です。

そして、ここまでの費やした月日は1年10か月と間もなく2年に!
あっという間でしたが、月ヶ瀬をメインに「バイクにまつわる絵空事」を記事にしながらも
いろんな方達とお友達になれたのは、この上のない喜びを感じます。

「Bike in the sky」100回目、5万名を目指して今回も月ヶ瀬事情です。

その土日の月ヶ瀬ですが、関西ならではの毎度の「アホな記事」をバイクの楽しさに交えて
皆さんにお送りしてきました。
しかし、今回は少々自粛しなければなりません。

それは九州の福岡と大分の局部を襲った豪雨です。

亡くなられた方も沢山おられ、その中でも妊娠中の若いお母さんとそのお子さんが、ご実家に帰られた時に
この豪雨に見舞われ、命を落とされたことには「え~っ!」と誠に心が痛みました。

心よりご冥福をお祈りいたします。

先週にも記しましたが、今、世界は”温暖化”で待ったなしの状態です。
今年は空梅雨と思ったら、局部的豪雨!

これも”温暖化”に起因しているのかな!?
と、素人なりにも危機感を募らせてしまします!

なんとかしなければなりませんよね!?

気を取り直して・・・
今週のブログにもどします。

先週の記事の最後にこの「お方は誰でしょう?」で終わりましたが・・・

まずは回答から!
このお方でした!

KawasakiのSherpaをお遊びバイクとして〇.〇万円で購入されたようで・・・
楽しそうに月ヶ瀬におこしでした。
奈良の中〇さん!
ご自身でFBでも語られてましたが、大きな病にかかられ、この数か月はほんとに苦しい時を過ごされたと思います。

けど、バイクに乗りたい一心で復活!
人は前向きな目標を持つと、気が病に立ち向かおうとします。

この心境は筆者も以前、経験したことで実感しております。
このように同世代のバイク乗りと繋がれるのも、自身を励ましてくれます。

そして、今日の月ヶ瀬の議案は・・・
毎度の早朝組信者ライダーですが・・・

「今の選挙制度の問題」と「人間関係で”挨拶”は大事である。」!
この議案で、みな真剣に現状把握と対策の話!

たまにはエエ話しもしているのです。

しかし、本日は朝の8時過ぎでは、すでに30度を超える勢い!
これは早く引き上げないと皮ツナギを着ているライダーは熱中症でヤバくなります。

筆者も8時半ごろには引き上げT-PADDOCKに戻ることに・・・

そのT-PADDOCKの午後の3時には・・・
こんな方がおこし!

そして、同4時半ごろには・・・
こんなお方も・・・おこし!

お二人ともステッカーの追加で・・・
3時の方は生駒市の霜〇さんで、さっそくチョイノリ用のカブにステッカーを貼って頂いて・・・
ここにも・・・
さらに・・・
世界一売れた、さらに今も売れてるバイクにT-PADDOCK630のステッカー!

また、4時半のお方はご近所の石〇さん!
来るなりモンキーにまたがり、何やら言いたそうな・・・

そして同じく、追加のステッカーを・・・
Buellの左フロントフォークに・・・「これで左右が揃った」っと、喜んで頂きました。

しかし、このお二人のお客様で、筆者の土日の仕事は一旦中断!

では、筆者は土日は何をしているのか・・・

基本的には筆者は365連休を取得できる身分ですが、そのまま365連休をバイクに消費してしまうと
まず、バイクに飽きてしまう!
そして、最も気をつけなければならない”ボケ”に向かうジジイになってしまうことです。

なので、平日は”社会貢献”と称して、他所さんの経営支援やモノ創り支援などをしております。

その今週の平日に・・・支援対策の資料作りで・・・
このYAMAHA YZFにお乗りの方がお手伝い?でおこしに!
Yギュー焼陶器、窯元の四代目・・・このお方!
柳生在住の〇倉師匠!

実は車検を受けられての帰りに初めてT-PADDOCKに寄っていただきました。
そして、ステッカーもしっかりお渡しできました。

そのステッカーでちょっと脱線しますが・・・

バイクを乗りこなすようにPCも使いこなしているように見せるには、やはりPCにもステッカーチューンです。

最近、T-PADDOCK オフィスに新しいタブレットPCがきました。
悪戦苦闘しながらも脳内活性化には最適なツールです。
ご存知、Surface Pro Windows10

なかなかの優れものですが、最近のハイスペックバイクと同じで筆者に乗りこなせる・・・ならぬ、
使いこなせるのか?!

さらに脱線しますが・・・
その乗りこなせるということでは、この土日は両日ともDuca MHeで出動!

この土日、自身でもびっくりするぐらい月ヶ瀬の峠道を速く気持ちよく走ることができました。

そこにはタイトな右カーブを苦手としていた筆者が、ここ最近、右カーブを気持ちよく
速く回れるようになったのが大きいのですが・・・
筆者的には、まぁまぁ攻め込んでる感がFタイヤの端っこに現れております。

リアタイヤも・・・
端っこに粘ってる名残りが・・・
このレベルで"乗りこなせている"かは、わかりませんが”自己満”で良しとしましょう!

そして、先ほどの「土日の仕事は?」の本線に戻します。

今は現役時代と同じで、午前中にバイクに乗って昼からバイクのメンテやらで遊ばせていただいている
というライフワーク&スタイルです。

その土日のT-PADDOCKでは・・・
一応仕上がったモンキーのパーツ取りに使ったNAUTYが・・・
凄腕バイク屋の前にて撮影の以前のカスタムNauty!
このスタイルから・・・

今度のスタイルは・・・
ハンドルとシート、キャブレターがノーマルに戻って・・・
まぁ、すべてがカフェタイプより、たまにはアメリカン・アップタイプも悪くないと・・・

このNautyもT-PADDOCK630サイトで再アップしますので、その時はお知らせいたします。

ということで、ビジネスの現役時代で、なかなかできなかったことを今、自身の残りの余生を惜しむかのように
思いっきりバイクと戯れる・・・また、適度に社会貢献ビジネスをも楽しむ!

てな、風に言えば、「なんと贅沢なっ!」って言われそうですが・・・
でも、元気でバイクにも乗れるとなると、せいぜいあと10年!

そして、別に記録がかかっているのが「月ヶ瀬信者ライダー」としての最年長記録更新!

って、以前にも記しましたが今までの最年長記録はいくつなのか?
まず、それを調べなければ・・・

さて、ラスト・・・1周!
次は100回目です!

では次回にまた!
T-PADDOCK630 T/Tatsumi

2017年7月6日木曜日

『Bike in the sky』#98 月ヶ瀬に言い伝えられる怖~い話が・・・

こんにちは。

今年は梅雨空も少なく、心配しているところに早々の台風襲来と豪雨で、まさに「どうなっているの!?」
と、”温暖化”がマジで頭の中を過ぎります。

トランプ大統領の”パリ協定離脱”には「あのオッサンはアホちゃう?」と思わず言いたくなるような・・・

やはり、世界が協力して”地球の温暖化”を止めなくてはと思うのですが・・・
毎度の私だけでしょうか!?

その”温暖化対策”では、真逆対策?の・・・

朝早くから爆音と排気ガスを撒き散らす関西のバイクメッカ、月ヶ瀬の今週の記事です。

今週の記事は・・・
暑い夏には”もってこい”の、ちょっと怖~い、月ヶ瀬に存在する昔ばなしから・・・

その月ヶ瀬の先週の日曜に・・・
不二家のポップキャンディ!

これが「どうしたん?」となりますが、このキャンディをいただいたのは”月ヶ瀬祟り”に合われた
下の写真、腰かけている左から3人目の東大阪の石〇さんからなのですが・・・
(は〇しさんのFB画像をお借りしてます)
上の写真は当日の朝の7時半ごろの毎度の信者ライダーたちとのミーティングの様子。

その折に”月ヶ瀬の祟り”は実在するという世にも怖~い話を聞かされてしまいました。

その話を聞くまでは毎度の穏やかな月ヶ瀬だったのですが・・・
快晴で、早朝からこのバイクの数!

違うアングルで・・・
また、このアングルでも・・・
早朝ではあるのですが、とてもじゃないですが皮のツナギを着たままでは死ぬほど暑い気温!

それでもバイク乗りの命綱!
皮のアウターは絶対の必需品です。
この月ヶ瀬最速組のお一人、浅〇さんも堪らず・・・
ツナギの上半身は脱がずには居られない状態!

そんな時の流れの中、暑さから撤収されようとしているのか!?
さては”月ヶ瀬の祟り”に恐れをなしたのか!?
”そそくさ”と退散される?奈良の岩〇さん!

その岩〇さんをも怖がらせる怖~い月ヶ瀬の話とは・・・

実は月ヶ瀬界隈の村々では未だに人が亡くなられると火葬ではなく土葬なのです。

それも土葬のできる特別な地区として行政から認可が下りているとか・・・
それを聞いてびっくりですが・・・

でも、なんで月ヶ瀬で土葬の話が出たのか・・・
いよいよ、その核心の話に進めます。

そこには実は・・・というか、やはり・・・というべきか・・・
先ほどのキャンディをいただいた石〇さんのこんな願いからなのです!

その願いとは・・・
石〇さんの奥さんとの会話からなのですが・・・

「ワシはな、嫁にな、死んだら棺桶にな、ツナギ着たままでな、入れて欲しいって言うてまんねん!」
「願わくば、バイクも一緒に入れて欲しいと思ってまんねん!」

そこから話が怖~いほうに進むのですが・・・

筆者たち普通の信者ライダーは・・・
「棺桶に金属系は入れられへんでぇ~!」と、真顔で応酬するも・・・

すると月ヶ瀬で土葬の墓堀りを生業?とされている同じく信者ライダーの超早朝組の井〇さんが・・・
「いや、その夢叶えますよ!」と大胆発言!

一同、「え~!嘘やん!?」
と、開いた口が塞がらない放心状態!

「いや,ほんまですって!」と井〇さん!

すると先ほどの浅〇さんも「僕も墓掘り、手伝ってます!」とは言われませんでしたが
「いや、この辺りは昔から土葬が認められている地区なんですよ!」と!

この現代で、まさか土葬が未だに行われているとは・・・

で、ここからまだ話は続くのですが・・・

すると、一同、石〇さんに向かって・・・
「そしたら石〇さん、土葬でバイクも入れてもろたらよろしいやん!」

石〇さんは・・・
「いや、ただ入れてもらうだけではあかんねん!」
「バイクに跨らしてもらって、バイクを右に傾けて右ひざが路面を擦ってるようなポーズで棺桶に入れて欲しいねん!」

と、「だれか止めたれよ!」と言いたくなる有様!

さらに筆者は、ふと疑問を抱いて井〇さんに質問。
「東大阪の住人でも、ここで土葬はできるの?」とマジな質問!

すると、「いや、住民票は移してもらわんとあきませんわ!」

で、一同大笑いしながらの平和の日曜の早朝を過ごしておりました!

・・・と、怖~い月ヶ瀬の昔話ならぬ、月ヶ瀬に残る風習の話でした。

しかし、ほんまに怖いのは、こんなバカ話をする我々が今の日本を支えていると、
ご先祖さんが知ったら、ほんまに化けて出てきて、怒りはるんやないかと・・・

今週はブログのネタも、やや枯渇気味で、「さて・・・」と思っていた矢先でしたので助かりました!

その筆者は、そろそろ熱中症になりそうな気温でしたので・・・
当日のバイクはDuca MHe!

ここからも毎度の針テラスに向かうのですが・・・
本日はこの方とご一緒に!
当日の針テラスにてのKawasaki Z1改!
またの名をTAVAX Z1 Special!

タンク、シートカウル、フロント周り、スイングアームなどなど、TAVAX田端さんのハンドメイドの逸品です!

ここまでの改造費用は大台手前の〇〇〇万円!と価格もド級でけっこう有名なバイクなのです。

月ヶ瀬から、この針まで約20kmほどの距離でしたが先頭をこのバイクに走っていただき
速くもなく、と言って遅くもなく、気もちよく後ろからついていくことができました!

そのお方が・・・
門真の磯〇さん!
空手道の師範で、たしか六段だったような・・・ぜったい喧嘩はしたくない人です!

まぁ、筆者は年寄りらしく大人しくしてますので・・・
(東大阪の佐〇さんのFB画像をお借りしてます)
とか、言いながら出来立てのモンキーカフェ仕様に乗って遊んでますが、またちょっと悩みが・・・

それは、チョイノリにモンキーはいいのですが、問題は「ちょっとその辺に・・・」と
簡単に止めておくことができないのが発覚!

そうなのです!
ハンドルロックを掛けていても簡単に担いで持っていかれてしまうことなのです。
さて、どうするか!?

このお方も最近、軽量級のバイクを買われたはず!
このお方に盗難対策を聞いてみなけらば・・・
T-PADDOCKのステッカーを貼っていただいているお方!

そして、本日もお電話で「ステッカー、めちゃキマッたで!」と新たな画像も送って頂きました。
たしかに、キマッてますなぁ~!
さて、どなたでしょう?

正解はまた来週!
ではまた!

T-PADDOCK630 T/Tatsumi