2022年1月27日木曜日
『Bike in the sky』#269 思い出はバイクと共に・・・やはりボケだ!
2022年1月20日木曜日
『Bike in the sky』#268 こういうことは淋しいのぉ~!
この1週間は気温もグッと下がって真冬らしい気候になった。
おまけにオミクロン株の急拡大で巷では、またもや行動の自粛ムード!
その所為か自身も以前にもましてバイクを眺めながらのガレージに籠る日々。
同様に多方面でもバイクライフを充実させたい為にネットを通じてバイクと関わりたい方を多く見受ける。
その証左に当方のWebサイトを見て問い合わせが絶えない。
ありがたいことだ!
ありがたいと言えば先週の土曜日には、この年寄りも誘って頂いて?のオフロード遊びに行ってきた。
某ダム周りの草むらとバラス道の平地、さらに1m弱の段差もある土手のようなところもあり練習兼オフ遊びには恰好の場所!2022年1月13日木曜日
『Bike in the sky』#267 今年は刺激が欲しいのぉ~!
2022年が明けて今年のブログも早や2回目を迎える。
その年明けから当ブログでは「今年こそコロナ禍を脱して楽しい話題を提供できる!」と思っていたのだが・・・
そこにはコロナウィルスのオミクロン株が急激に感染拡大していることも考えられ今一つ世の中に活気を感じない。
その背景に最も影響しているのは一昨年から始まったデルタ株に代表されるコロナウィルスそのものに振り回された国内のあらゆる活動の自粛による閉塞感が人々の気持ちに影を落としているようにも思える。
そんな身勝手理由で当ブログも「刺激的な記事ネタ」が不足しているのだが・・・
そもそも私が月ケ瀬の様子を綴る為の「月ヶ瀬詣で」に毎週末通うようになったのは今から、おおよそ18年前のT-PADDOCK630三重支局長が廃車にするというHONDA NSR250を譲って貰った事がキッカケだった。
Kawasaki W1などの旧車と違って峠で右に左にヒラヒラ走る楽しさを覚醒させてくれたNSRだったがNSRでは満たされない思いが更に募り、同じくHONDAの並行輸入車120馬力のRR600を手にしたことが始まりだった。
年甲斐もなく峠で他のバイクを追いかけていく楽しさはそれまで味わったことのない・・・少し古い表現だが薬師丸ひろ子の真に「カイ、カン!」であった。
しかし、RR600でのスタートダッシュを発進してから僅か5,6秒(体感)で2●●km/hに達する話をすると周りから「ええ歳して事故ったらどうすんの!?」という言葉でハッとしDucati MHeに乗り変えることになる。
そこからMHeは峠でのヒラヒラも楽しかったのだが幾度となく休憩で立ち寄っていた月ヶ瀬お茶屋に前出の支局長知り合いのNak〇氏がいたことが大きく関わっている。
その月ヶ瀬お茶屋でNak〇氏から紹介された人々とバイク談議を中心に、まるで高校生の会話か!?と感じれる、社会人にとってあまりにも非日常な内容に引き摺り込まれたのは疑う余地がない。
そんな月ヶ瀬も年月の流れもあって・・・
先週の9日日曜は左に映るNak〇氏もロードスターでお越し。2022年1月6日木曜日
『Bike in the sky』#266 筋肉痛との闘い!
新年を迎え昨日から巷では、それぞれの仕事が始動し始めました。
私は昨年末、大晦日までの約10日ほど前から自宅の超大掃除で非常にスッキリした元旦を迎えることができました。
その大掃除の合間では年末ギリギリの30日に月ヶ瀬の仲間と大正池周りの林道を2,3時間走ってきましたので乗り出したKLシェルパは泥だらけです。
当日は4台のオフ車で行ってきました。綺麗になったところで新年を迎えたのですが各方面からお年賀メールを頂く中で、何やら月ヶ瀬でまた新たな「林道クラブ」?なるものが発足したような雰囲気!
林道ツアーは月ヶ瀬周りだけでなく最近はあちらこちらで開催の情報を耳にし、またお誘いも受けております。
私的には「なんでこんな寒い時に・・・?」と思ってますが年始の月ヶ瀬早朝・・・
と言っても9時ころですが新春の2日と4日は月ヶ瀬に行ってきました。
4日の月ヶ瀬ですが数台のバイクしかいません。2022年1月1日土曜日
『Bike in the sky』#新年号
新年 あけましておめでとうございます。
2022年の始まりです。
今年は寅年と言うことで政治も経済も勇猛に進んで行ってもらいたいと願います。