2022年2月24日木曜日

『Bike in the sky』#273 なんとも意地悪なジジィだ!

T-PADDOCK630ガレージからCB750が消えて、ちょうど10日が経った

いずれ手離さなければならいとは分かっていたCB750だったが・・・

元気にしているのだろうか!?

そんな憂さを晴らすのに昨日の23日には、極寒の月ヶ瀬詣で!

なぜか久しさを感じる

道中は奈良教育大から水間廻りで月ヶ瀬に向かったが凍結箇所もほぼ無く、さほど寒さも天気予報ほどの冷え込みは感じなかった

しかし、月ヶ瀬に着きヘルメットを脱いで間もなく、北風の寒風吹きすさぶ幾星霜?を感じずにはおれなかった

「わぁ~、メッチャ寒いやん!」

と、思わず声が漏れる

当日の月ヶ瀬先着組は、僅か5,6名ほどの好きモノの連中!

で、その中に新車のバイクで駆け付けた・・・それもSR500という超普通のバイクがいた

〇0万ほどだとか・・・

そして、しばらくするとまたもや新車のバイクが・・・
手前、黄緑のバイクが到着
中国製でイタリア往年のBenelli(ベネリ)社のTNT125

だ、そうなのだが、ベネリと言えばイタ車で色はまず赤だろう・・・と思ってしまう
(Bing.comの画像から)
例えば1980年前後では上画像のようなベネリだ!

結局、ベネリのバイク造りの発想は1970年以降から日本車やドゥカティの後追いで凌ぐことになる

そして幾多の名だたるバイクメーカーの傘下に入ったり、また吸収されたりの繰り返しで現在では中国企業の傘下に入ってしまった

と、偉そうに言っているが他の日本企業もシャープの様に乗り物産業でも台湾や中国企業の傘下になるか、さては中国企業の下請けになるか・・・

今のままでは日本企業も近未来でベネリのように・・・いや、すでに他国の支配下になった企業は出だしている

なんと言う事だ!

そう言えば若い世代の音楽やエンタメも韓国の業界を参考にしたコンテンツが最近では散見される

どうした日本!

まぁ、こんな話は引退した老人にはどうでもよい

で、先のバイクの主は
カタナ乗りのShim〇さん

このSRで5台目か!?
そのSRは実はファイナル・エディションで今後、非常に価値が上っていくと予想されている

ふ~ん・・・そういう狙いもあるのか・・・

ではBenelliの価値は
凄みのある2本出しマフラー

やや左にオフセットを計算して配置されたモノサス

そして正面だが・・・

まぁよく頑張った!とは言える

しかし、当日の月ヶ瀬でこのベネリが一番指示されたのは
グリップを握る両手を寒風から保護するカバーが「これでもか!」と言わんばかりの超特大のカバー!

「も少し小さいのが無かったのか?」と皆に聞かれても「これより小さいのでは手が入らない」とのこと

まぁそれでは致し方のない事なのか!?

で、その持ち主は
Buell乗りのIsh〇さん

ベスパに続いて4台目か!?

でも、この手のSRにしてもベネリにしても「ちょっとその辺りまで・・・」のバイクは私も密かに欲しいとは思う

そこには歳を重ねた私が重たいCB750やDucati MHeを手放した理由がバイクの取り回しに青息吐息の自身の姿があった

要はお手軽なバイクはやはり楽しい

そんな事を思っている矢先で、またもやT-PADDOCK630にお客様が来られる電話が入る

そのバイクは・・・
昨年から何度か沖縄から連絡を頂いていたXS-1(ペケエス)を求められるお方

今回まで他方のペケエスを幾度と探したりされていたようだが「どうも怪しい」や「綺麗なのだがあのキャンディグリーンが・・・」とかで、いよいよ本気で当のペケエスに絞ってこられたようなのだ

とは言っても「現物を確認しないことには・・・」となってお越しになるとのことだった

最も当のペケエスを気に入られたところは、やはり「色」だった

さて、まともやペケエスまで手元から消えていくのか

しかし、このペケエスは過去にも2,3の方からお求めを頂くが

私が

「エンジンかけれます?」

これで断念される方がほとんどだ!

まぁエンジンさえかけられれば、秀逸の一台を手にできるのだが・・・

ひょっとして私は手放したくないことから意地悪で暗に断念させているのか!?

なんとも意地悪なジジィなのだ!

あっ!

先ほどのSR500のマジの主はコルベットを下取りに出して買われたNis〇さんだった

そしてベネリTNT125のマジの主はカマロを下取り出して買われたTan〇さんだった

ここまで捻くれて主を明かさない嫌なジジィが・・・

歳は取りたくないのぉ~
T-PADDOCK630 T/Tatsumi

0 件のコメント:

コメントを投稿